トピックス

2011年5月13日  全国エアロ会総会内で「東日本大震災と外壁被害」の講演を実施します

6月3日(金)開催される総会の商品説明の枠で、佐藤建築事務所 所長 佐藤紀男様が 「東日本大震災と外壁被害」の演題で急遽、講演していただだくことになりました。 現在、日経アーキテクチャーで『設計者のための「外壁の維持管理」術』の連載において、5-10号で「震災と制度改正で注目高まる」の記...

2011年5月9日  第25回定時総会開催

6月3日(金)第25回定時総会を開催致します。詳細は以下のとおりです。 ※PDFデータはこちら「エアロ会総会案内」 日時: 平成23年6月3日(金)15時〜 場所: 名古屋東急ホテル(地図)4F調の間 名古屋市中区栄4-6-8 電話 052-251-2411 ...

2011年1月7日  「定期報告制度の告示に伴う赤外線装置法による外壁診断講習会」のご案内

(主催:一般社団法人日本赤外線サーモグラフィ協会) 特殊建築物等の定期調査報告(建築基準法第12条第1項)における外壁調査では、打診との併用を前提として赤外線装置法による調査が可能となりましたが、赤外線装置法の普及が遅れている現状では、その正しい適用が懸念されています。 今回、定期...

2010年6月4日  第24回全国エアロ会定時総会開催

名古屋東急ホテルにて開催されました。 ■林会長挨拶 「コンクリートから人へとスタンスが変わり、建物ストックを残すようになってきた。 ネットバリヤー工法の追跡調査と保証・維持管理の取り組みにより、改修工法として今後も楽しみな工法となるので伸ばしていきたい」 ■メーカー挨拶(...

2010年6月4日  第24回定時総会開催

6月4日(金)第24回定時総会を開催致します。詳細は以下のとおりです。 日時: 平成22年6月4日(金)15時〜 場所: 名古屋東急ホテル(地図)4F調の間 名古屋市中区栄4-6-8 電話 052-251-2411 講演: 16時〜17時(予定) 演題...

2009年6月5日  第23回全国エアロ会定時総会開催

名古屋東急ホテルにて開催されました。 ・写真は林昇一 新会長の挨拶 ■山下会長挨拶 「景気が悪いなか関東では新築物件がないため改修に新規参入してきており いろいろな改修工法が出てきている。この会のネットバリヤー工法を中心とした オリジナル工法をもっと伸ばして会を盛り上げて...

2008年6月6日  第22回 定時総会

6月6日、名古屋市中区の名古屋東急ホテルで第22回定時総会を開催しました。 ■山下右一会長の挨拶 「厳しい世界情勢でありこの建設業界も不安定な状態ではありますが、会員の皆さんにはこの会の工法、器具を積極的に活用していただき、会を繁栄させて欲しい」 ■メーカー代表:リノテッ...

2008年4月1日  防水ジャーナル4月号に記事が掲載されました

新樹社「防水ジャーナル」4月号特集「タイル張り外壁改修の最新動向」にネットバリヤー工法M2の施工事例「外壁複合改修構工法を用いたコンクリート剥落防止事例」が掲載されました。 ■月刊防水ジャーナル http://bousui.shinjusha.info

2007年6月7日  第21回 定時総会

 6月7日、名古屋市中区の名古屋東急ホテルで第21回定時総会を開催しました。 ■山下右一会長の挨拶 「当会の工法・技術を活用して営業・工事に生かしていただきたい。総会も21回を迎え、会員の意見を工法の研究開発に生かし、他工法との差別化を図っていきたい」 ■メーカー代表:リ...